お申込みについて
ご予約
このページの内容はハービスHALL使用規則に準じた内容となっております。
お申込み受付
- (1)当ホールの使用をご希望される場合は、当規則をご承諾のうえ、使用申込書に必要事項をご記入・ご押印いただき、ご来館又は郵送でご提出ください。
- (2)お申込書提出後、記載内容を当方で審査させていただきます。記載内容によっては、使用申込書提出後でも使用を承諾しないことがあります。
- (3)お申込みは、使用開始日の1年前の日の翌月1日より受け付けます。
使用承諾書の発行、使用料金のお支払い手順
- (1)ホールご使用に伴い発生する料金は、ホール使用料(基本料金・延長料金)及び付帯料金です。
それぞれの金額については、ハービスHALL使用料金表のとおりです。 - (2)使用開始日までに、使用日数分の基本料金の全額をご入金いただきます。
基本料金全額の入金確認後、使用承諾書の発行をもって当ホールの使用に関する契約が成立したものといたします。 - (3)基本料金のお支払いの時期は以下の通りとします。
基本料金は、予約金(基本料金の20%)及び残金(基本料金の80%)で構成されるものとします。尚、請求書記載の期日までに予約金・残金のお支払いがない場合は、お申込みを取り消されたものとさせていただきます。1.お申込みが使用開始日の3ヶ月前以前の場合
- ・使用申込書提出後、予約金を請求いたします。
- ・引き続いて使用開始日の3ヶ月前を目途に、残金を請求いたします。
2.お申込みが使用開始日の3ヶ月前以降の場合
- 使用申込書提出後、基本料金を一括請求いたします。
- (4)延長料金及び付帯料金は、催事終了後、実績に応じた金額を請求いたしますので、請求書に記載の期日までにお支払ください。
(注)
- 基本料金は、基本時間内のご使用にかかる料金です。
基本料金には基準照明及び空調の使用料が含まれています。 - 延長料金は、基本時間外のご使用にかかる料金です。
延長料金には基準照明及び空調の使用料が含まれています。 - 付帯料金は、付帯諸室の使用料、設備・備品使用料、臨時電力使用量等であり、基本料金・延長料金とは別に実績に応じた金額を申し受けます。
キャンセル料
- (1)使用申込みのご連絡をいただいた後、使用者側の都合で使用を取り消される場合、下表のとおりキャンセル料を頂戴いたします。なお、キャンセル料の算定につきましては、基本料金に消費税相当額を含めた金額を基に計算するものとします。
- (2)当ホールの使用申込みに伴い、既に発生した経費(設備・備品・製作物・人件費等)については、取消日の時期にかかわらず、上記キャンセル料とは別に頂戴いたします。
取消日 | キャンセル料 (基本料金に消費税相当額を含めた金額に下記の数値を乗じて計算) |
---|---|
使用開始日の91日前まで | 使用申込み日数×20% |
使用開始日の90日前から31日前まで | 使用申込み日数×50% |
使用開始日の30日前以降 | 使用申込み日数×100% |
ホールの使用時間
- (1)基本時間
基本料金でご利用頂ける時間については、使用日毎に連続した8時間を設定していただきます。但し、設営日(設営のみを行う日。撤去は含まない。)については、基本時間を11時間に延長いたします。 - (2)基本時間外のご使用
基本時間を超えてご使用される場合は、超過時間分の延長料金を頂戴します。 - (3)前日夜間設営の時間設定
前日の夜間設営をご希望の場合、設営開始時間は当ホールで決めさせていただきます。
(注)
使用時間の算定
使用時間は、使用者が最初に入館された時点から最後に退館された時点までとします。なお、使用時間には、会場の準備(搬入、設営、舞台・照明・音響の仕込、リハーサル等)、後始末(撤去、搬出等)に必要な時間を含みます。